最近のお知らせ
1月20日 CRANDSのお正月

CRANDSオープンDAYを開催します。
1月20日(日)12時〜16時
参加無料
入退場自由
【先着20名様に】スペシャルな振る舞いを!
「こおひい工房珈音自家焙煎珈琲」
淹れてくれるのは、
秋田県立大学の学生4人が結成した喫茶グループ珈の葉conoha
男鹿「こおひい工房 珈音」横手「caffe gita」監修
こんにちは、CRANDSのすずきりょうです。
12月にクリスマスパーティーをひらき、ご近所、三種町、能代市、北秋田市、秋田市から30人を超える方が遊びに来てくれました。
ありがとうございました。
薪ストーブを囲み、パンを食べ、コーヒーを飲みながら、ただお話する。
幸せな時間を過ごすことができました。
今度もコーヒー、ジュース、パン、お餅を準備してお待ちしております。
ぜひ、遊びに来てください。
クレジット、交通系電子マネー、QR決済できます

クレジット、交通系電子マネー、QR決済での決済が可能になりました!
現在は、
VISA、MASTER、交通系電子マネー全般、ALIPAY、WeChat Payの対応が可能です。
より使いやすいCRANDSを目指して取り組んで行きます。
1月15日 おしえて!助産師さん@八峰町crands

1月15日にCRANDSで妊娠中の方と産後ママ、赤ちゃんを対象にした会が開催されますー👏
こうして、CRANDSをイベント会場として使っていただくのは初めてなのでとても嬉しいです😆
しかも、妊婦さんやママさんのお悩みを助産師さんが聞いてくれるなんて、優しい会!
産前産後のママさんって孤独になりやすいと思います。
日中1人で子育てしてる方も多いので、CRANDSが息抜きの場所になれば嬉しいです。
妊娠中や赤ちゃんを連れて遠出はしにくいかもしれませんが、ぜひCRANDSでのこの会に来て欲しいです。
薪ストーブで暖かくしてお待ちしておりますね。
(ぼくは会が始まったらそっと退室しますので、ご安心を。女性限定イベントです)
以下イベント内容
寒い日は 薪ストーブの前で おしゃべりしよう
「おしえて!助産師さん」
1/15(火)11:00@八峰町CRANDS
赤ちゃん連れで参加できる女性限定のランチ会を開催します。
助産師さんが同席するので母乳やミルク、赤ちゃんのごはんの悩みなど直接質問できます。
今回は、夏にオープンしたばかりのキッチン付きの宿を借りました。
外は寒いけれど、あたたかい一日をすごしましょう。
■日程 2019(H31)年1月15日(火)
■時間
11:00 受付、集まりしだい座談会(母乳相談、妊婦相談、産後相談etc.)
12:00 昼食(小正月の「けの汁」鍋、他)
14:00 終了
■参加費 約2、500円(食材費、座談会会費込み)、当日徴収
■対象 妊婦さん・産後のママと赤ちゃん、計10組位
■講師 菅原光子 助産師 【大館市の助産院イスキア主宰090-6254-7673】
■申込 大谷まで
rolling_coconut@yahoo.co.jp(24時間)または090-7400-6444(10-15時)
①参加者お名前②同伴する赤ちゃんのお名前と誕生日(出産予定日)③当日つながる電話番号 を申込時にお知らせ下さい。24時間たっても私から返事が来ない場合はSMSを。
■会場(貸し切り) おとなの秘密基地CRANDS(クランズ)
秋田県山本郡八峰町八森字椿台96-7 ☎0185-74-7170
主催:おらほの産科小児科を守る会・母乳育児サークルミルキーハグ
共催:能代山本子育てサポートグループちゅちゅ
この事業は平成30年度能代市子ども・子育て応援団体支援事業費補助金の交付を受けています
クリスマスパーティーのご報告

CRANDSクリスマスパーティー
昨日はオープンハウス的なパーティーを開催しました。
どなたでもご自由に。コーヒーやパンを振る舞いました。
想像を超える30名ほどの方が秋田市、三種町、北秋田市、能代市などから来てくださり、忙しくコーヒーを準備したり、お話ししたり。
薪ストーブで暖まりながら、お客さん同士で会話を楽しんでくれているこの光景が、普段クローズドな基地とは違い、とっても嬉しかったです。
12月16日クリスマスパーティー開催します

今度の日曜にCRANDSではじめてオープンハウス的イベントを開催します。
以下チラシ掲載案内文
↓
はじめまして、CRANDSのすずきりょうです。
CRANDSは空き事務所をリノベーションして、今年の夏ホテルとしてオープンしました。
4ヶ月で300人が泊まりに来てくれました。
普段はなかなか見学してもらうことができないCRANDSをどなたでも自由に見学してもらう機会をつくりたいなあと思っていました。
ぼくが直接ご案内や説明をします。
コーヒーや薪ストーブなどの無料サービスもありますので、ごゆっくりおくつろぎください。
小さな町に突然できたホテルでいったいなにが起きているのか。一度確かめに来てください。